岩手県盛岡市内の小学生が集まり合唱を披露する連合音楽会が、11月11日に開かれました。
子どもたちの伸びやかな歌声がホールいっぱいに響き渡っていました。

2025年で76回目となる連合音楽会には、盛岡市内の小学校36校から約2200人が参加しました。

このうち河北小学校の3、4年生は音楽会に向けて2カ月ほど練習し、気持ちのこもった優しい歌声を披露しました。

河北小の児童は「会場の人全員が幸せになあれっていう気持ち」で歌ったと話していました。

米内小学校の3、4年生はわらべ歌の「あんたがたどこさ」と「ずいずいずっころばし」をリズミカルに歌いあげました。

訪れた人は子どもたちのまっすぐな歌声に聞き入り大きな拍手を送っていました。

児童たちはそれぞれ体を揺らしながら力強く元気に、時には話しかけるように繊細に、息の合った歌声をホールに響かせていました。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。