「天空の山城」として知られる高梁市の備中松山城周辺で11月11日、雲海が現れ、幻想的な光景が広がりました。

午前7時ごろの高梁市の臥牛山周辺です。標高約430メートルの山頂近くにある国の重要文化財・備中松山城。雲海の中に浮かび上がる様子が「天空の山城」として知られています。

昼と夜の気温の差が大きくなるこの時期に発生する雲海。11日朝の高梁市は最低気温が5.4度まで下がり、一面の雲海が広がりました。備中松山城を見渡す展望台では、早朝から写真愛好家や観光客が訪れ、雲海の中に消えては浮かび上がる山城の幻想的な光景を楽しんでいました。

(台湾から訪れた人)
「予想以上にきれい。感動した」
(山口県から訪れた人)
「ここまで出たら楽しい、すごい。遠路はるばる来たかいがあった。」
(倉敷市から訪れた人)
「別の世界に来たよう。すてき」

備中松山城周辺では12月上旬まで雲海が楽しめるということです。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。