未来を見据えた海洋資源の利用や、海に関する科学的な研究を進める施設が呉市に開所し、17日、記念式典が行われました。

設立の記念式典が行われたのは「広島大学海洋・海事未来研究所」です。


この施設は呉市などが推し進める『呉市・広島大学Town&Gown構想』の一環として、海洋資源の持続可能な利用に関する研究や、専門人材の育成などを目指して設立されました。

17日は、関係者を招いた施設の見学会も行われ、広島大学が所有する海洋調査のためのドローンやブイなどの機器が公開されたほか、練習船「豊潮丸」の体験乗船も行われました。

【呉市・広島大学Town&Gownoffice 金子慎治 室長】
「海の持続的・平和な利用は、これから大きく世界のルールが変わろうとしている。世界のルール作りに貢献するリーダーをここから輩出することを目指している」

研究所では、来年度以降、海洋分野に関する大学院の学位プログラム開設も予定しています。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。