俳優の飯島直子さんが9月にテレビ番組の撮影で島根県を訪れました。
出雲市や松江市で地元の人に愛される店で一献を楽しんだということで、ロケを通じてどのような魅力を感じたのでしょうか?

俳優・飯島直子さん:
どこに来たかといいますと…島根県で~す。

出雲市の神門通りに姿を見せた俳優の飯島直子さん。
BSフジで放送中の番組「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」の撮影で島根県を訪れました。

番組では飯島さんが街へ繰り出し、地元の人に愛されるお店を飲み歩き。
常連客との一期一会の会話を楽しみます。
レギュラー放送開始から約1年半、地方でのロケは今回の島根編が2回目です。

島根編では、出雲市や松江市で人気の店へ。
地元の人と一献傾けながら、食事を堪能。
出雲大社や宍道湖など観光スポットも訪れ、島根を満喫しました。

そのロケの合間を縫って、飯島さんが松江市のTSK本社へ。

平川翔也アナウンサー:
今回のロケで感じた島根県の印象は?

俳優・飯島直子さん:
島根には約30年前なんですけど、それが最初だったんですね。
今回2回目なんですよ、まだ。おしゃれな店が増えたような感じがします。
でも、人の良さは全然変わらないなという印象ですね。

島根は約30年ぶりという飯島さん。
心に残ったのは…。

平川翔也アナウンサー:
島根で実際に召し上がったお食事やお酒はいかがでしたか。

飯島直子さん:
おいしかったですよー!食べ過ぎちゃった。赤天も食べました。すごくビールとかお酒に合いますね。赤天ってちょっとピリッと辛いんですね。すごくおいしかったです。あとシジミも。

浜田のソウルフード・赤天に宍道湖特産のシジミ。
「左党」にも愛される島根の食を堪能したそうです。
さらに…。

飯島直子さん:
日本酒の酒造に伺いました。「理八」という日本酒を知っていますか?
そこに行かせていただいて、ちょっと試飲させてもらったんです。

雲南市では酒蔵を訪問。
酒造りのこだわりについて知り、その味を確かめました。

飯島直子さん:
おいしい。(理八の)黒と白があったんですそれを両方いただいて。おいしかったです。

平川翔也アナウンサー:
やはり地元民として、すごく本当にうれしいです。
(プライべートで)今度はどういう過ごし方をしてみたいですか?

飯島直子さん:
もう少しゆっくり旅をしたいというのはあります。(今回)番組で来てるというのもあるんですけど、今度旅行で島根に来た時はゆっくり温泉でもつかって、ゆっくり、街をブラブラしたりとかしたいです。

飯島さんは、島根の魅力もぎゅっと詰め込んだ番組を「相席」しているような気持ちで楽しんでほしいと話しました。

飯島直子さん:
一期一会なんです。初めて来たお客さんとか、初めて出会う方。もしかしたらもう二度と会えないかもしれない。そういう方とみんなで乾杯して。見てくれている人がみんな一緒に飲んでる雰囲気になってもらえたら、すごくうれしいなと思っています。


「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」島根編は、TSKで10月18日と25日の2週にわたって午後4時から放送されます。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。