「国内で唯一現存する旧日本軍の戦闘機」・愛媛県愛南町で展示されている「紫電改」の新しい展示館の起工式が、10日に行われました。
起工式には関係者の約40人が集まり、鍬入れをして工事の安全を祈りました。
「紫電改」は1979年に久良湾から引き揚げられ翌年から展示。これまでに180万人を超える人が訪れています。しかし老朽化が進んだため、愛媛県が建設費5億6400万円をかけて、展示館を東側に建て替えることになりました。
移設の費用を巡っては、愛媛県がふるさと納税型のクラウドファンディングを行い、全国から8104万円もの寄付が集まっています。
新しい展示館は海と空と紫電改が同時に見られる設計。鉄筋コンクリート造一部木造鉄骨造2階建てで、来年度中の完成を目指しています。
#愛媛県 #愛南町 #旧日本軍 #戦闘機 #紫電改 #展示館 #リニューアル #起工式 #歴史 #戦争 #航空機 #クラウドファンディング