個性豊かな文具約6000種類が勢ぞろい。愛媛県松山市で大手メーカーなどが集う「文具」の販売イベントが10日にスタートし、大勢の人でにぎわっています。
青木稜悟記者:
「会場に入るとブースがズラリと並んでいて、置かれているのはすべて文具関連の商品です。訪れた人は実際に商品を手に取って使い勝手を試すことができるんです」
オープン前から200人以上が列を作る人気ぶり。「文具フェスタ」は商品選びを楽しんでもらおうと、松山市の印刷会社「セキ」が初めて開催。会場には有名メーカーやショップ、クリエイターなどの約60のブースで、6000種類近くの文具が並びました。
商品には愛媛の食べ物などが描かれたマスキングテープなど定番のほか、ペンギンの人形のような文具は腹の部分に刃がある段ボールカッター。ネット通販の普及にあわせて需要が高まり人気を集めています。また手の平サイズの顕微鏡は倍率が20倍以上。子どもの自由研究にも使えるといいます。
訪れた人たちは手に取って試したり細かなデザインを楽しんだりしていました。
文具ファン:
「すごく楽しいです。昔からこういう文具大好きだったので、すごい心踊ります」
「文具フェスタ」は12日まで開かれています。
#愛媛県 #松山市 #イベント #文具