大分市の寺で約1600本の眼鏡供養「眼鏡は体の一部」メガネの日に合わせ毎年実施 テレビ大分 2025年10月1日 水曜 午後6:30 の最新記事をトップページに表示 10月1日の「メガネの日」に合わせ大分県大分市の寺で眼鏡供養が行われました。 眼鏡供養は、役目を終えた眼鏡に感謝の気持ちを表そうとヤノメガネが毎年行っています。 およそ1600本が大分市の寺に持ち込まれ、関係者が焼香などをして供養しました。 ◆ヤノメガネ 矢野剛史社長 「眼鏡は体の一部というような思いを持ってこれからも毎年眼鏡を供養させてもらえたら」 供養された眼鏡の一部は修理用の部品として再利用されるほか、およそ100本はネパールに寄付する予定だということです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ大分の他の記事 “県民芸術文化祭”バレエを上演する団体が知事を訪問「何かを汲んでいただけるようなものに」大分 都道府県 2025年10月1日 臼杵市で住宅など全焼した火事 遺体は住人の息子(48)と判明 大分 都道府県 2025年10月1日 リニューアル進む「べっぷ駅市場」一部のエリアがグランドオープン 長年続く豚まんの店など 大分 都道府県 2025年10月1日 仏像好きで知られるみうらじゅんさんといとうせいこうさんが臼杵磨崖仏の音声ガイダンス制作 大分 都道府県 2025年10月1日 一覧ページへ