自民党総裁選の5人の候補者がフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、“首相になった場合、トランプ大統領に最初にかける言葉”を明かした。

アメリカのトランプ大統領は、10月末にも日本を訪問する方向で調整している。次の首相がトランプ氏の会談相手になると見られる中、“首相になった場合にトランプ氏に最初にかける言葉は何か”と問われ、5人の候補がそれぞれ自身の考えを示した。

小林鷹之元経済安保相「真に自立した日本を目指す」
茂木敏充前幹事長「日本が最も頼りになる」
林芳正官房長官「石破首相同様、日米同盟を堅持していく」
高市早苗前経済安保相「日本は米国の対中戦略やインド太平洋戦略に不可欠の存在だ」
小泉進次郎農水相「日本は最高のパートナー」

また、小泉陣営の牧島かれん広報班長の事務所が、ネット配信動画に小泉氏の応援投稿を要請するメールを関係者に送っていた問題について、小泉氏は「私を支援する議員が例示としてあげた中で一部いきすぎたことがあり、知らなかったとはいえ、それは私の責任で、申し訳なく思っています。私としては緊張感をもって二度と同じことを起こさないように陣営には徹底をさせて、最終的にそのことも含めて国民や党員の皆さんにご判断いただけるように最後まで戦い抜いてまいりたい」と自らに責任を認めた上で総裁選を戦い抜く決意を語った。

さらに、この問題について国民民主党の玉木代表が「他党の候補者への工作をしているのではないかと疑わざるを得なくなる。しっかり検証を行い、結果を公表すべきだ」と主張しており、小泉氏自身が総理・総裁になった場合、検証を行う考えがあるか問うと「ご指摘いただいたことを受け止めて、適切に説明責任を果たすのは当然のこと」と語った。

総裁選は10月4日投開票が行われる。

日曜報道THE PRIME
日曜報道THE PRIME

今動いているニュースの「当事者」と、橋下徹がスタジオ生議論!「当事者の考え」が分かる!数々のコトバが「議論」を生み出す!特に「医療」「経済」「外交・安全保障」を番組「主要3テーマ」に据え、当事者との「議論」を通じて、日本の今を変えていく。
フジテレビ報道局が制作する日曜朝のニュース番組。毎週・日曜日あさ7時30分より放送中。今動いているニュースの「当事者」と、橋下徹がスタジオ生議論。