自民党の総裁選挙に立候補した5人が27日夜にインターネット番組に出演し、不法に滞在する外国人への対応などについて議論しました。

小林鷹之元経済安保相は「私は移民は反対です。出入国管理についても、より厳格化すべきだと思っています。マイナンバーカードと在留カードを例えば一体化する、それを義務化するとか、色々厳しい政策を導入していく必要がある」と述べました。

茂木敏充前幹事長は「違法外国人、これはゼロにしていきたい。(政府の)司令塔機能。基本的に機能を強化する。また、法令順守を徹底をする。ルールが守れない人については極めて厳格な措置を取っていく」と述べました。

林芳正官房長官は「外国人が入ってくる時に、地域的に集中しない。じっくり時間をかけて理解を進めながら、そういう方を受け入れる」と述べました。

高市早苗前経済安保相は「留学生とか研究者を装って、装ってじゃないですが、実際にそれで入ってきて、日本の機微情報・重要情報を持って帰ってしまう人もいますので、このあたりも徹底する」と述べました。

小泉進次郎農水相は「司令塔機能を強化するということはどういうことなのかというと、内閣総理大臣ヘッドに上げていく。私が総理、総裁になった暁には年内にアクションプランを作って、多岐にわたる外国人の課題について対応していきたいと思います」と述べました。

5人は、28日はフジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演する予定です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。