秋の宮城県丸森町の魅力を知ってもらおうと、クリ拾いを体験するイベントが開かれました。
このイベントは、丸森町で秋に楽しめる行事を知ってもらい、町を訪れる人を増やそうと、毎年この時期に開かれています。
60アールのクリ畑には、約10品種、150本ほどのクリの木が植えられていて「筑波」や「利平」といった品種が旬を迎えています。
9月26日は20人ほどが参加し、トングを使うなどしてクリ拾いを楽しんでいました。
参加者
「超楽しいです。こんなにたくさんクリがあるところはなかなかないので、すごいびっくり」「栗ご飯にしたいと言っていたので、帰ったら栗ご飯にしたり、冷凍して、しばらく楽しめたら」
このイベントは、9月28日も予定されていますが、予約枠が埋まり、受付は終了しているということです。