呉市は、26日、国勢調査の調査員の女性が「国勢調査員証」を紛失したと発表しました。これまでに悪用された事案は確認されていないということです。
紛失したのは女性調査員の名前と顔写真が貼られた国勢調査員証1枚です。
この調査員は、今月18日に調査員証を首にかけて、夕方まで呉市内の調査区を巡回していたということです。
翌日、再び調査に出ようとして調査員証がないことに気づき、20日に警察に届け出ました。呉市には、週明けの今月22日に報告があったということです。
呉市は、紛失した調査員証の「第168号」は無効として「第168号ー再1号」として新たに調査員証を交付する予定です。
これまでに調査員証が悪用された事案は確認されていないということです。
呉市は「今後このような事案が発生しないよう、調査員への指導と注意喚起を徹底する」とコメントしています。
また、22日に市に報告があってから、発表が26日になったことについては「経緯の確認に時間を要した」と釈明しています。