大阪府枚方市の田んぼで、収穫前の「ヒノヒカリ」の稲約450kgが何者かに刈り取られ持ち去られているのが見つかりました。

大阪府枚方市招提東町で今月17日、「田んぼが荒らされている」と警察に通報がありました。

警察によると、収穫目前だった稲約450kgが田んぼから刈り取られ持ち去られていたということです。

この田んぼで育てられていたのは「ヒノヒカリ」で、所有者の男性は田んぼに今月10日から訪れておらず、17日朝に刈り取られてなくなっているのを確認し通報したということです。

今年は田んぼの全体の半分でしか稲を育てることができず、刈り取られたのは育てた稲の半分にあたり、被害額は21万円程度になります。

警察は今月10日から17日の間に何者かがコンバインなどを使って刈り取ったとみて捜査しています。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。