新型コロナなど感染症の報告数減少 県は引き続き感染対策の徹底を呼びかけ 新潟 NST新潟総合テレビ 2025年9月26日 金曜 午前11:35 の最新記事をトップページに表示 新潟県内では9月21日までの1週間の新型コロナウイルスの定点あたりの報告数が9.78となり、前の週より2.26減少しました。 また、百日ぜきと伝染性紅斑、いわゆる“りんご病”も報告数が減っています。 ただ、注意が必要な状況は続いているため、県は基本的な感染症対策の徹底などを呼びかけています。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 NST新潟総合テレビの他の記事 ダムで“避雷針の盗難”相次ぐ…新潟県内18か所で確認 復旧費用は700万円以上に「地域住民にとって重要な施設…絶対にやめて」 都道府県 2025年9月26日 「クマにやられた…」“クマ鈴”持ち対策も…早朝に散歩中の90代男性が“クマ”に襲われ顔や足にケガ 自力で自宅に戻り家族に助け求める 新潟・妙高市 都道府県 2025年9月26日 『コメまずい』発言の上越市長 去年に続き2回目の“不信任決議案”…否決されるも改めて市民へ謝罪「二度とないように…」新潟 都道府県 2025年9月26日 「仕事上のストレスあった」新潟市の中学校教師(36)が女子中学生に現金渡す約束をして淫らな行為…児童買春などの疑いで逮捕 スマホからは少女の性的動画見つかる 都道府県 2025年9月26日 一覧ページへ