年々関心が高まるセルフケア。

皆さんは医療的な知識をどのくらい知っていますか?

Q.くすりを飲むタイミングのうち「食間」とは?

1.食事の約30分前
2.食事中
3.食事と食事の間

正解は「食事と食事の間」。

Q.雨の日や曇りの日の紫外線対策は必要ない?

正解は「必要」。

雨でも晴れの日の30%ほどの紫外線が降り注ぎます。

これらは製薬会社・第一三共ヘルスケアが静岡市の静岡サレジオ高校で行った授業での問題です。

いま未成年の若者などへの影響が懸念されているのがSNSなどで誤った健康法に惑わされてしまうトラブル。

こうしたトラブルを防ぎ正しいセルフケアを学んでもらおうと授業は開かれました。

そして生徒たちが挑戦するのは学ぶだけではなく、身に着けた知識を動画として発信する取り組みです。

こちらのチームは口コミ風を装って商品を宣伝するいわゆる“ステマ広告”に注意を促すショートドラマを考えました。

一方で、こちらはダンスで歯磨きの大切さを伝えています。

参加者はおもしろさと信頼できる情報発信を両立させることに頭を悩ませながら動画づくりに奮闘していました。

参加した生徒:
構成を考える時にどうやったら見てもらえるのか、実際に自分が作る立場になったときに難しかった

参加した生徒:
必死に調べていろいろな情報を重ねて信頼性を上げました

第一三共ヘルスケア・岩城純也さん:
誤った情報、ニセの情報ではなく正しい情報を身につけて把握して、どんなところで正しい情報を入手できるのかということをしっかりと学びを通じて身につけてくれたらと思っている

今後生徒たちはチームで編集をしたあと発表を行い優秀チームに選ばれた作品は第一三共ヘルスケアが活用する予定です。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。