秋の高校野球富山県大会の決勝、富山商業と高岡第一が熱戦を繰り広げました。

各校1、2年生の新チームでのぞむ秋の高校野球富山県大会。

決勝のカードは共にノーシードから勝ち上がった富山商業と高岡第一。

準決勝から中2日、決勝も先発のマウンドに上がった高岡第一のエース前田。

準々決勝、準決勝と完投したエースが3回まで打者3人に抑えます。

試合が動いたのは4回裏、富山商業の攻撃。

2番嶋田の右中間への2塁打などで、1アウト2、3塁のチャンスを作ると、打席には先発で4番の藤岡。

内野ゴロの間にランナーが生還し富山商業が先制します。

つづく5回表。

高岡第一もエースが反撃に出ます。

2アウト2塁の場面でエースの前田。

左中間へのタイムリースリーベースで同点に追いつきます。

しかし続く5回裏。

富山商業は7番平瀬の3塁線へのセーフティーバントなどで1アウト2、3塁のチャンスを作ると、9番の堂口。

センター前へのタイムリーで2点を追加し3対1。

さらに7回までに3点を追加し、高岡第一を突き放した富山商業。

投げてはエースの藤岡が、9回まで11奪三振1失点の好投をみせ完投。

富山商業が6対1で高岡第一を破り、8年ぶり20回目の秋季大会優勝を果たしました。

*完投勝利 藤岡大翔投手
「初戦からチーム全員で学年関係なく一丸となってこの大会に臨んだ結果が優勝に繋がった。センバツしか狙っていないので1戦1戦しっかり戦って、他県の上位校とも張り合える力があると思うので、しっかり勝ち切ってセンバツに出場したい」

北信越大会について、春のセンバツの選考材料となる北信越大会は今年は富山県で開催されるため、県勢は県大会の上位4校が出場します。

北信越大会は来月10日、富山市民球場で開幕します。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。