9月26日までの1週間は「動物愛護週間」です。22日朝、長野駅でペットの災害への備えや正しい飼育を呼びかけました。

9月20日から始まった「動物愛護週間」。2025年は「ペットと防災」が重点テーマです。

22日朝は長野市保健所の職員などがペット用の避難用品の備蓄などを呼びかけました。

長野市保健所は8月上旬、多頭飼育崩壊でネコ約40匹を保護し、一時、収容限度を超える事態となりました。

野良猫を安易に迎え入れないことや、不妊・去勢手術を行うなど正しい飼育も呼びかけています。

長野市動物愛護センター・笠原和浩所長:
「飼い主の動物に対する責任と、社会に対する責任がある。正しく動物を愛して飼っていただければ」

動物愛護週間は9月26日まで。各地で様々なイベントが行われます。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。