9月21日の「認知症の日」に合わせ、秋田市で認知症への理解を呼びかける啓発活動が行われました。
この活動は、世界保健機関と国際アルツハイマー病協会が定める9月21日の「認知症の日」に合わせて秋田市で行われました。
きょうは認知症患者の家族などで組織する「認知症の人と家族の会県支部」の会員など10人がJR秋田駅前に集まり「あなたの相談、話を何でも聞きます」と書かれたチラシを配りながら認知症への正しい理解を呼びかけました。
「認知症の人と家族の会県支部」は、10月にも認知症をテーマにした講演会を行うことにしています。