きょう9月15日は「敬老の日」です。
広島市のボウリング場ではベテランボウラーの長寿を祝うイベントが開かれました。

今回で47回目となる大会には無料で招待された75歳以上の現役ボウラーおよそ160人が参加し、腕を試しました。

ベテランボウラーたちは軽やかな動きでボールを次々と投げ、ストライクやスペアといった好プレーが出ると互いに拍手を送りあったり、ハイタッチを交わして喜んだりして楽しいひとときを過ごしていました。
参加者の中の最高齢、93歳の大朝幸雄さんも見事なコントロールを見せていました。

【参加者最高齢・大朝幸雄さん(93)】
「(ボウリング歴は)30年くらい。体の調子が良いとボウリングができる。調子さえよければ週に1回投げている。体の調子が良くないとダメです」

広電ボウルによりますと、健康志向の高まりとともに高齢者のボウラーは年々、増加傾向にあるということです。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。