3連休初日の13日は全国的に雨や曇りが多い1日でした。

猛暑日となった観測地点も3日連続でゼロ。
少し秋らしくなってきた列島各地の表情です。

威勢のいい掛け声に合わせて豪快に駆け回る、重さ4トンのだんじり。

大阪の秋の風物詩「岸和田だんじり祭」が始まり、街は熱気に包まれました。

最大の見せ場は交差点を勢いよく回る“やりまわし”です。
沿道には多くの人が集まり、声援を送りました。

集まった人は「やっぱりいいですね!岸和田のだんじり祭は最高です」「日々すごくなっているなと思った」と話しました。

一方、熊本・益城町では子供たちが将棋の腕を競い合う大会が開かれました。

13日は小学3年生以下と4年生から6年生までの2つの部門に、合わせて231人が参加。

会場に静かな熱気が漂う中、子供たちは真剣なまなざしで一手一手を指していました。

3連休初日の13日は秋雨前線の影響で全国的に雨や曇りの所が多く、東京都心も時折、雨が降るすっきりしない天気となりました。

都内では世界陸上の開幕に合わせて航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の展示飛行が予定されていましたが、悪天候のため12日に続いて中止になりました。

愛知から来た女性:
残念で…せっかく来たのに。

見に来た子供:
悲しいっちゃ悲しいけど(友達と)お昼ごはん食べられたのが一番うれしい。

そうした中、横浜の観光名所・赤レンガ倉庫では、この3連休、全国の人気ハンバーガーを楽しめるイベントが開かれています。

群馬県の上州牛のパティを使ったハンバーガーは、アボカドも入っていてボリューム満点です。

竹炭入りの黒いバンズを使ったハンバーガーは、福島県の野菜や国産牛のパティベーコンが入っています。

子供にも人気の様々なハンバーガーが食べられる「ハンバーガーフェス2025 in 横浜赤レンガ」は15日まで開催されます。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。