「世界は変わっていく」北海道内から選ばれた16人の中学生が『少年の主張』を発表_北海道青少年育成大会開催―中学生らしい感性や社会への主張など審査〈北海道札幌市〉 北海道文化放送 2025年8月29日 金曜 午前11:55 の最新記事をトップページに表示 北海道各地から選ばれた中学生が、自分の考えや目標を発表する「少年の主張」が札幌市で開かれました。 「世界は変わっていくと私は信じる」(参加した中学生) 8月29日、北海道青少年育成大会の中で開かれた「少年の主張」。 道内から選ばれた16人の中学生が、自分の思いを発表しました。 「逃げて!もっと速く走って!」 「周りの声にかき消されないように自分の本当にしたいことを見つける」 (いずれも参加した中学生) 中学生らしい感性や、社会への主張などが審査されます。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 【被害は約2億円】高齢者を狙い“金の延べ棒”購入させだましとる詐欺_手口は?被害者の70代女性は延べ棒を段ボールに詰めて玄関に―回収役は「顔を見るな」と指示<北海道函館市>【みやぶれ!特殊詐欺】 社会 2025年8月29日 市街地でのヒグマ駆除【緊急銃猟】制度9月スタート_ハンターの責任や補償は?国の説明が「あいまい」 北海道猟友会が“発砲拒否してもOK”を支部に通知へ 社会 2025年8月29日 【野菜・英語・スープで元気爆発!】「くるるの杜」で出会った英会話講師“みーたんばあちゃん”が作る夏野菜ブイヤベース!ご近所にもふるまう愛情たっぷりのリアルめしに密着【道民リアルめし調査隊】 ライフ 2025年8月29日 【カインズの売れ筋】この夏売れたのはコレ!掃除・洗濯・料理がラクになる最強アイデアグッズをご紹介―話題の掃除グッズに、料理がはかどる便利アイテムも!【ラクカジ】 ライフ 2025年8月29日 一覧ページへ