国民民主党は27日、両院議員総会を開き、7月の参院選について、「薄氷の勝利」などとする総括を取りまとめた。

総括では、改選議席の4倍を超える17議席を獲得した選挙結果について、「実態としては『薄氷の勝利』である」と明記。「衆院選以来の『風』を何とか維持できた結果であり、地力がついた結果と過信してはならない」と、引き締めを図っている。

さらに、「自民党が当初の劣勢をある程度挽回し、地力を見せた側面もある」と指摘し、「地域のリアルなつながりが依然として重要であることに変わりなく、リアルとネット双方の『ドブ板』を展開していく必要がある」と訴えている。

そして、次の衆院選については、今秋にも行われる可能性があるとの見方を示した上で、予算を伴う法案や内閣不信任決議案を単独で提出できる51議席を目指し、積極的に候補者を擁立していく方針を明記した。

各都道府県に最低1人は候補者を擁立し、全国に受け皿を作り、比例票は今回の参院選から2割増の「900万票」を目指すとしている。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。