サッカーJ3リーグのFC琉球は、夏休みの思い出をつくってもらおうと1000人の子どもたちをホームゲームに招待しました。

23日に開かれたFC琉球の「全島サッカー祭り」には、離島に住む親子やひとり親家庭の子どもたちなどあわせて1000人が無料で招待されました。

カマタマーレ讃岐を迎え撃った琉球は、大勢の子どもたちの声援を受け後半9分、先制ゴールを決めるも試合終了間際に相手のドリブルを止められず失点。

ドローで終え、悔しさが残る結果となりましたが、プロの迫力あるプレーを間近で見た子どもたちは大喜びの様子でした。

与那国から来た兄弟:
生で見るのは初めて!一番の思い出になりそう

試合後には全国大会で最優秀賞を受賞した職人が手掛ける花火が夏の夜空を彩りました。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。