カルパッチョとポテサラのレシピ

[しば漬けと塩昆布のカルパッチョ]
■材料(ひと皿分)

たい(刺身用)…100g
きゅうりのしば漬け…20g
塩昆布…10g
オリーブ油…大さじ2
三温糖…ひとつまみ
かいわれ菜…少々
細ねぎ…少々
白ごま…少々

■作り方
(1)しば漬け・塩昆布を細かく刻み、ボウルに入れる。
(2)オリーブ油・砂糖を入れ、よく混ぜる。
(3)たいは厚めに切る。(1人分5~6切れが目安)
(4)器に刺身を盛りつけ、(2)をのせる。
(5)かいわれ菜を添えて、ねぎ・ごまを散らして完成。

■ポイント・コツ
※しば漬けは食感を残しながら、細かく刻むこと。
※魚は厚めに切ること。

[柳のポテサラ]
■材料(作りやすい分量)

じゃがいも(男爵)…3〜4個
玉ねぎ…1/4個
きゅうりのしば漬け…30g
ツナ…1/4缶
三温糖…小さじ1
めんつゆ(昆布味)…大さじ 1/2
マヨネーズ…大さじ2
わさび(チューブ)…少々
かつお節…少々

■作り方
(1)じゃがいもは、電子レンジなどで蒸して皮をむく。
(2)食感が残る程度に、じゃがいもを潰す。
(3)玉ねぎは1cm角に切り、電子レンジで加熱(600wで2~3分間)、しば漬けは粗みじん切
りにする。
(4)じゃがいもに玉ねぎ・しば漬けを加える。
(5)ツナ・三温糖を入れ、なじませる。
(6)めんつゆ・マヨネーズを加え、全体をよくあえたら、冷蔵庫で約1時間なじませる。
(7)器に盛りつけ、わさびを添え、かつお節をのせて完成。

日本一ふつうで美味しい植野食堂
毎週月曜〜木曜、18時〜18時30分
BSフジで放送中
Tverで見逃し配信中
https://tver.jp/series/srv0f3st58

日本一ふつうで美味しい植野食堂
日本一ふつうで美味しい植野食堂