コメの価格高騰を受け、子育て世帯を支援しようと福井市が配布したコメの購入に使える補助券「まんぷく券」が、フリマサイトで転売されていることが分かった。すでに取引が成立しているものもあったが、市はサイト側に出品の削除を要請した。

子育て世帯と農家支援で配布

福井市は約1億5000万円の予算を組み、18歳以下の子どもがいる市内の約2万3000世帯に、1世帯あたり5000円分、ひとり親世帯にはさらに3000円分を上乗せしコメ購入補助券「まんぷく券」を7月上旬から配布している。
  
家計応援に加え、消費減少によるコメ離れを防ぐ目的から、対象を県産米の購入に限っていて、市内の店舗で使用できる。

まんぷく券の配布目的
まんぷく券の配布目的
この記事の画像(6枚)

すでに取引成立も…サイトに通報

この「まんぷく券」がフリマサイトに出品されていることが、市への取材で分かった。市は7件のの出品を確認していて、うち6件はすでに取引が完了しているという。5000円分のまんぷく券が3000円から4000円の価格で取引されていた。
   
この券は、コメ購入を後押しし、子育て世帯や農家を応援することが目的となっていて、転売や第三者への譲渡が禁止されている。市は、まんぷく券は「金券」にあたるとしてフリマサイトに通報。出品の削除を依頼した。

フリマサイトに出品されていた
フリマサイトに出品されていた

市は「券はコメを買うためだけに使ってほしい」としている。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(6枚)
福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。