宇野と話していると心が落ち着いてきたのか、「ここ最近、夢に見るくらい緊張していたことがほぐれた。緊張せずに本番に臨めそう」と佐藤は笑顔を見せる。

宇野との対談で笑顔を見せる佐藤
宇野との対談で笑顔を見せる佐藤

今回、佐藤が出場する世界選手権の開催地、アメリカ・ボストンは宇野が初めて出場した場所でもある。

宇野が初めて出場した世界選手権はボストンだった
宇野が初めて出場した世界選手権はボストンだった

佐藤は「(代表に)選ばれたのはすごくうれしかったし、今シーズンの1つ大きな目標でもあったので、その目標をクリアできたのはすごくうれしい。笑顔で終われた試合があまりないと感じているので、今シーズン最後の大きな試合で、最後に笑顔で終われたら」と語る。

続けて、「表彰台を目標に。フリーの演技はまだ4回転4本の構成でノーミスの演技ができていないので、ノーミス演技を目標に」と意気込んだ。

リンクへと向かう佐藤
リンクへと向かう佐藤

来年に控えているミラノ・コルティナダンペッツォ五輪の開会式、2月6日が誕生日だという佐藤は、オリンピックも目標にしているが、その前に目の前の大会だと話す。

「(オリンピックは)自分の夢や目標にしている舞台ではあるので、出場したい思いは強い。でもまずは、世界選手権で結果を残すことが大事だと思うので、それに向けて頑張る。なので、ショート・フリーでノーミス演技をして最後に笑顔で終わりたい」

26日から行われる世界選手権では、男子は鍵山優真、佐藤駿、壷井達也、女子は坂本花織、千葉百音、樋口新葉。ペアは三浦璃来・木原龍一組、長岡柚奈・森口澄士組、アイスダンスは吉田唄菜・森田真沙也組が出場する。

世界フィギュアスケート選手権2025
【男女ショート】3月28日(金)午後7時00分~8時54分
【男女フリー】3月30日(日)午後7時00分~9時48分
【ペア・アイスダンス】4月4日(金)深夜2時15分~3時15分
【エキシビション】4月5日(土)深夜2時15分~3時15分
■FODプレミアム
3月27日(木)~31日(月)全競技LIVE配信

フィギュアスケート取材班
フィギュアスケート取材班