ちなみに、鍋のときも私は「鍋奉行」です。具材を入れる順番があるので、絶対に人にはやらせません。

こんなちょっとしたことにも、人それぞれの考え方、好みがもちろんあります。

こうした嗜好や価値観や感覚が微妙にずれると人間関係はなかなかうまくいきません。

だから夫婦関係を維持するのは本当に大変なことですし、お互いに努力して意見をすり合わせることが大事です。時には妥協も必要です。

40代妻の相談は…

逆に、ちょっとしたことで夫婦関係が改善する場合もあります。

次にあげるのは、私が相談を受けた「チョコレート大作戦」の話です。

岡野さんが考えた「チョコレート大作戦」とは(画像:イメージ)
岡野さんが考えた「チョコレート大作戦」とは(画像:イメージ)

相談者は40代の女性です。結婚して15年ほどですが、ある日突然、夫が出ていってしまいました。おかしいと思い探偵に依頼すると、夫は会社の同僚女性と社内不倫の関係にあることがわかりました。

妻は専業主婦で、どちらかというとおっとりしているタイプ。一方の不倫相手はバリバリのキャリアウーマンで、性格的には真逆なタイプでした。

妻の話では、夫婦関係に問題はなく、ずっとうまくいっていたとのこと。でも、夫が家を出ていった以上、本当はセックスレスだったとか、何か問題があったのでしょう。

いずれにせよ、夫は不倫相手のもとから戻ってきません。その状態が続き、とうとう2年も経ってしまいました。

妻は何とか復縁したいと思い、相談にやってきました。