山梨と埼玉で「信号を待ちきれない車」による危険な瞬間が相次いでカメラに捉えられた。

信号無視で交差点に突入した車

山梨・南アルプス市で17日正午頃に撮影されたのは、“待ちきれない車”によるヒヤリとする瞬間だった。

この記事の画像(16枚)

撮影者
目を疑いますよね。まさか出てくるとは思わなかったんで…。

最初はきちんと信号待ちをしていたシルバーの車だったが、突然、前進を始める。信号はまだ赤にも関わらず、フライングで交差点に進入したのだった。

その時、左から走ってきた車と衝突寸前となってしまう。

撮影者
やばい当たるかなと思って見ていたんですけど、1mくらいでしょ…ギリギリ当たらなかった感じですかね。

信号が青に変わったのは、車が見えなくなる直前だった。シルバーの車が信号無視で交差点に進入してから、わずか6秒ほどだった。

たった6秒が待てなかったのか。撮影者によると、運転していたのは60代くらいの女性だったという。

子ども乗る車?危険な信号無視

一方、埼玉・川口市で17日午後1時半過ぎ、こちらでも“待ちきれない車”がカメラに捉えられていた。

撮影者
赤信号で、しかも中学校の前でっていうのは“いかがなものかな”とは思いましたけど…。

問題の車は撮影者の後ろから現れ、徐々に距離を詰めてきていた。

そして、右ウインカーを出しながら反対車線にはみ出し撮影者の車を追い抜くと、堂々と信号無視を行った。

車はスピードを緩めることなく危険な右折をしていたが、目の前は中学校だった。

しかも、撮影者によると問題の車には車内に子どもが乗っていることを知らせるステッカーが貼ってあったという。

撮影者
子どもが乗ってますってステッカーを貼っているのであれば、危険な運転はご自身がしないで欲しい。
(「イット!」 7月29日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(16枚)