千葉の動植物園で2023年、アルパカが扇風機の前で毛をなびかせながら、ドヤ顔する姿がSNSで話題となり、約960万回再生された。2024年もドヤ顔扇風機を見られるのか、注目が集まる中、18日に新たな動画が公開された。
扇風機前で“ドヤ顔”アルパカ
千葉・市川市動植物園で2023年7月、カメラが捉えたのは、扇風機の風を浴び、毛をなびかせながらドヤ顔を決めるアルパカのマシュちゃんだ。

動画が公開されると、960万回以上再生されるなど大きな話題となった。
扇風機の風が大好きだというマシュちゃんは、はたして2024年も風を浴び続けているのか。注目が集まる中、18日に4歳の誕生日を迎えたマシュちゃんの新たな動画が公開された。

2024年も扇風機の風を顔全体で浴び、さらに何かを食べているのか、お口をモグモグしていた。
扇風機好き!アルパカも暑さ対策
なぜマシュちゃんは毎年、扇風機の前にいるのか。
飼育員に話を聞くと「2023年か2022年から設置したんですけど、本当によく使っていますね。うちらと一緒で暑いので、涼むためにあたっている。夏の多湿な感じが苦手みたいです」とのことだ。

もともと標高の高い地域に生息するアルパカには、連日の高温多湿の日本の気候は大問題だ。虫よけを兼ねていた扇風機はマシュちゃんにとって必需品だという。

ただ飼育員は「みんな順番に当たっているんですけど、マシュの当たっている時間が他の子に比べて長い。最低でも30分ぐらいは、トータルいる」と話している。
(「イット!」 7月19日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)