名古屋市名東区の「こめよし家 藤が丘店」は、想像を絶する“爆盛”で評判になっています。
卵2個、うずらの卵がなんと20個のラーメンも!
名東区の地下鉄藤が丘駅からすぐの所にある、横浜家系ラーメンの店「こめよし家 藤が丘店」には“爆盛りメニュー”があります。

普通の煮卵2個とうずらの煮卵が入った、タンパク質たっぷりの「爆玉ラーメン」です。

男性客A:
いやもう圧巻!言葉に表せないぐらいデカイ
男性客B:
絶景ですね!すごい食べ応えがありそう
インパクトだけでなく味にもこだわっていて、老舗の特選醤油を使ったかえしの醤油だれに合わせるのが、豚骨と鶏ガラを長時間煮込んだ、濃厚かつすっきりとした味わいのスープです。
麺は弾力があり、モチモチとした食感の中太麺を使っています。
このほか、海苔が器の周りをぐるっと1周している「爆のりラーメン」や、ネギの山がそびえ立つ「爆ネギラーメン」、そしてほうれん草の海が広がる「爆れんそうラーメン」もあります。

男性客C:
爆れんそうはココ来て何度も食べてます。ほうれん草大好きで、スープとすごく合うので
なぜ“爆盛り”を?「喜んでくれるからやめられない」
具材爆盛りラーメンを作ろうと思った理由について店長は…。
こめよし家 藤が丘店の南健人店長:
この町(藤が丘)は学生さんがメインですので、学生さんたちに喜んでいただける商品を一つ考案したいなと言うのと、あとはSNS映えをする商品を作って、テレビで取り上げられないかなと思って考案しました

しかし爆盛りがゆえの悩みもあります。
こめよし家 藤が丘店の南健人店長:
最近特にそうなんですけど卵の値上げ、あとチャーシュー自体の値上げもそうですし、正直今は爆盛ラーメンが出たら出ただけ赤字になってしまう
爆盛りシリーズは完全に赤字なものの、学生さんたちが喜んでくれるから、やめられないし、値段も上げられないという店長。

通常サイズのラーメンも人気ということで、爆盛りに抵抗がある人にオススメです。
(東海テレビ)