テーブルマーク 「ごっつ旨いお好み焼」など冷凍食品や「パックご飯」値上げへ 冷凍食品は今年2回目 経済部 2022年5月30日 月曜 午後4:20 テーブルマークは家庭用冷凍食品などを値上げする。 対象商品は「ごっつ旨いお好み焼」や「さぬきうどん」など家庭用冷凍食品87品とパックごはんなど常温食品35品。 家庭用冷凍食品は4~19%、常温食品は7~10%、8月1日納品分からそれぞれ値上げする。 また業務用冷凍食品も9月1日納品分から3~20%値上げする。 家庭用と業務用の冷凍食品は3月に一部値上げしていて今年2回目。パックご飯は2018年2月以来の値上げとなる。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 経済部の他の記事 「ハーレーダビッドソン」日本法人に課徴金2億円…販売店に対し過剰なノルマ課したとして排除措置命令と課徴金納付命令 公取委 経済 2025年9月19日 首都圏でも2カ月連続1億円超 新築マンション価格発表 経済 2025年9月18日 “買い安心感”で株価最高値を更新 米FRBが6会合ぶり利下げ決定 経済 2025年9月18日 個人保有の金融資産2239兆円 投資信託や株式など過去最高 経済 2025年9月18日 一覧ページへ