【秘録】警察庁長官銃撃事件
お知らせ
FNNプライムオンラインplus無料会員登録
偽のメールにご注意下さい
政治スクエア
特集
番組発
最新ニュース
地域
LIVE
リポーター
検索
政治
国政・政策
地方政治
外交・安全保障
世論調査
選挙
特集
緊迫 ウクライナ情勢
FNN・産経合同世論調査
報道カメラマンの記録
もっと 投票の前に
第50回衆議院議員総選挙
平井文夫の言わねばならぬ リターンズ
社会
事件・事故・裁判
気象・災害
新型コロナ
皇室
訃報
特集
皇室のバトン
戦後80年 いま、平和ですか
モクゲキ!
さあどうする? 全国各所「困った」事情
常識が通用しない…いま備える防災
追跡ニュース 記者の目
経済
ビジネス
マネー
スタートアップ
テクノロジー
乗り物
特集
「気候変動列島」どうする“食”?どうなる“住”?
世界に負けない教育
鉄道トレンディ
フジテレビを巡る一連の問題
データは語る!「ニッポン経済」
報道カメラマンの記録
国際
アメリカ
カナダ
中南米
アジア
ヨーロッパ
中東
オセアニア
アフリカ
特集
木村 太郎のNon Fake News
隣国は何をする人ぞ
緊迫 ウクライナ情勢
フジテレビを巡る一連の問題
報道カメラマンの記録
War&Peace 〜今、そこにある“クライシス”最前線〜
ライフ
ネットで話題
生き物
教育・子育て
医療・健康
グルメ
防災
環境
SDGs
特集
戦後80年 いま、平和ですか
常識が通用しない…いま備える防災
「クマ列島」~“森”から“街”へ…出没相次ぐ
解決!気になる「食のギモン」
“危険な暑さ”から身を守る
“ご当地グルメ” 仰天おいしい列島
エンタメ
芸能
文化
特集
プライムオンライン ライブラリー
追悼・・・この人の生きた道
報道カメラマンの記録
なり手がいない…残したい日本の技術
話題のバズアート
わくわく文房具
スポーツ
野球
サッカー
フィギュアスケート
バレーボール
バスケットボール
オリンピック
特集
大谷翔平 速報・ニュース
すぽると!
報道カメラマンの記録
フジスケ@リンクサイド
とうきょう自転車さんぽ
春高バレー
コラム
あの会見まとめ読み
インタビュー
特集
戦後80年 いま、平和ですか
プライムオンライン ライブラリー
“私”を生きる ~live My life~
木村 太郎のNon Fake News
アナウンサーのライフワーク
平井文夫の言わねばならぬ リターンズ
都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
特集
わすれない 3.11
ニッポン全国 注目スポット
戦後80年 いま、平和ですか
モクゲキ!
さあどうする? 全国各所「困った」事情
常識が通用しない…いま備える防災
会員登録
ログイン
マイページ
ログアウト
トップ
リポーター
鹿児島テレビ
鹿児島テレビ
鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
記事
849
このリポーターの記事
偶然見た広告写真で戦死した伯父の存在を知った女性が特攻の事実を伝える「語り部」に 伯父が出撃した鹿児島で子どもたちに平和について語る
鹿児島テレビ
社会
6月23日
桜島の山体膨張に伴う活発な噴火から約1カ月 最新の状況を気象台に聞いた 【鹿児島発】
鹿児島テレビ
社会
6月21日
迫る参院選 定数1を争う鹿児島選挙区 立候補予定者それぞれの陣営の動きに迫る
鹿児島テレビ
政治
6月21日
最終号機打ち上げ間近 H2Aロケットが種子島にもたらしたものとは 【鹿児島発】
鹿児島テレビ
経済
6月19日
「備蓄米の需要は想像を超えた」 スーパーやコンビニで政府備蓄米の販売始まる 整理券の争奪戦やわずか20分で完売する店も 【鹿児島発】
鹿児島テレビ
社会
6月18日
「その人の空気、人柄、魂に出会った感じ」 今夏、舞台で特攻隊員役を演じる中山優馬さんが、鹿児島の戦争遺跡を視察 太平洋戦争で散った若き隊員たちに思いを巡らせた
鹿児島テレビ
ライフ
6月18日
南太平洋の島国 パラオ共和国の巡視船「ケダム」 日本の技術で新たな航海へ 【鹿児島発】
鹿児島テレビ
都道府県
6月17日
「命を賭けて守ってくださった」先輩たちを追悼 鹿児島大空襲から80年 鹿児島女子高校で受け継がれる悲劇の記憶
鹿児島テレビ
都道府県
6月17日
大雨続く中、未明に避難指示 その時どうする? 【鹿児島発】
鹿児島テレビ
社会
6月16日
余命宣告乗り越えて がん闘病中の教師が届けた“魂の”音楽ライブに教え子らも感動 【鹿児島発】
鹿児島テレビ
ライフ
6月13日
「ここでお産できないんですか?」「じゃあ、どこで産めばいいんですか?」 増える分娩施設空白地帯 加速する少子化の影響が 一方で新たなサポートも 【鹿児島発】
鹿児島テレビ
都道府県
6月13日
「電話来ないで」と願う高校受験生の気持ち 鹿児島県 全国唯一の「不合格者内示」制度見直しへ
鹿児島テレビ
ライフ
6月12日
鹿児島・志布志港に「ガンマン」が!? その正体は正確なテクニックで荷役作業を支えるプロフェッショナルだった
鹿児島テレビ
経済
6月11日
「午前1時から並びました」 県内初となる備蓄米の先行販売に1200人殺到 市民から聞こえた懸念「備蓄米が無くなったあとの米の値段はどうなるのか」 【鹿児島発】
鹿児島テレビ
経済
6月10日
いま注目の電気自動車(EV) 環境に優しい反面、航続可能距離や価格の問題も 鹿児島の導入例からEVの現状、今後を考える
鹿児島テレビ
ライフ
6月9日
「原料米不足で危機感」 鹿児島の焼酎業界、減産や値上げも視野に
鹿児島テレビ
経済
6月9日
「傘が壊れちゃった…」気象予報士と学ぶ“1時間に何ミリの雨”のリアル…鹿児島で体験する梅雨の危険と備え
鹿児島テレビ
ライフ
6月6日
「みんなを幸せにする存在」「失いたくない人」ミスタープロ野球・長嶋茂雄さんに魅せられた鹿児島のファン、関係者が思い出を語る
鹿児島テレビ
スポーツ
6月6日
自治体とコンビニがコラボ 鹿児島・鹿屋市の食の魅力を気軽に楽しめる「鹿屋市フェア」がスタート!
鹿児島テレビ
ライフ
6月5日
省エネ家電の購入で最大3万円!鹿児島市が新たな補助金制度をスタート 市民の家計支援と環境保全の両立目指す
鹿児島テレビ
経済
6月4日
1
…
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
43
×