国内の男性で最高齢となる111歳の静岡県磐田市の男性が男女を問わず県内でも最高齢となり市から感謝状とお祝いの花束が贈られました。
長生きの秘訣は「くよくよしないこと」だそうです。
磐田市・草地博昭 市長:
国内男性最高齢・県内でも男女ともに最高齢になられたということで、市民の模範でありますからみんなの希望です
県内最高齢となったのは磐田市に住む111歳の水野清隆さんです。
水野さんは1914年、大正3年生まれで国内の男性としても最高齢者です。
今から約90年前、1936年に起きた二・二六事件では皇居を警備する近衛兵を務めていたという水野さん。
太平洋戦争も経験し終戦後は約50年にわたって農業に従事してきました。
今でも毎朝6時半に起床し好き嫌いなく食事を3食、残さずに食べているといいます。
国内男性最高齢・水野清隆さん:
生きさせてもらってありがたい
長男・重宏さん(78):
長生きの秘訣は?
国内男性最高齢・水野清隆さん:
自然に生きているだけ。くよくよしないように物事を深刻に考えないようにしている
水野さんは3年ほど前から白内障で目は見えないものの大きな病気はなく、相撲の実況中継を聞くことが楽しみだということです。