林総務相は15日、就任後初めて地方出張し、長野県内を視察しました。

林大臣はまず、長野・上田市を訪れ、都市部から過疎地域などに住民票を移し、自治体の委嘱で地域の活性化に携わる「地域おこし協力隊」の隊員が保全に携わる棚田を視察し、協力隊の隊員たちや、受け入れ側の棚田の保全委員会の役員らと意見交換しました。

さらに佐久市では、地域に密着した新規事業などを支援する総務省のプロジェクトの対象となっている酒蔵に宿泊しながら日本酒の仕込み体験をするといった「酒蔵体験ホテル」事業など、あわせて4カ所を視察しました。

視察後、林大臣は会見し、「地域が持つ豊かなポテンシャルを感じることができた」と述べたうえで、「それぞれ総務省の施策が生かされている」として「これらを含め必要な施策をしっかり進めていきたい」と強調しました。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(5枚)
政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。