11月11日は「介護の日」。
「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」のキャッチフレーズに合わせた数字の語呂合わせで、2008年に制定されました。
これに合わせて、島根県浜田市では「介護の日」の街頭PRが行われました。

「きょうは介護の日です、よろしくお願いします」

11日は、浜田市のスーパーで介護事業に携わる浜田市の会社の社員が買い物客にチラシを手渡し、11月11日の「介護の日」をPRしました。

この会社では、介護について理解と認識を深めてもらおうと、5年前からこの日に合わせて街頭での呼びかけを行っています。

有限会社齋藤アルケン工業・齋藤憲嗣社長:
「まだまだお元気な方は介護というものはまだ先の話だなと感じられると思うけど、やはり、いざ介護が必要となったときにどのように対応していいかちょっとわからない方も多いですので、その備えとして、正しい知識を持ってもらいたい思いで毎年活動している」

高齢化が進む一方で介護を担う人材の不足は深刻で、この会社では「介護の日」が誰もが向き合うことになる介護について考えるきっかけになればとしています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。