沿岸への津波到達が観測されました。岩手・宮古で午後5時37分に数センチ程度、5時39分頃に大船渡で10センチの津波が観測されました。また、午後5時52分に久慈港で20センチ、午後6時14分に宮古で10センチの津波が観測されました。
第1波を観測してから最大波が到達するまで数時間かかることがあります。津波の高さは、今後さらに高くなることもあるため、決して海岸や川の様子を見に行かないでください。場所によっては、観測点で記録された津波よりもさらに大きな津波が到達しているおそれもあります。
9日午後5時3分に、三陸沖を震源とするマグニチュード6.7の地震が起き、岩手県と宮城県で震度4、青森県や山形県、秋田県で震度3を観測しました。また、この地震により、午後5時12分に岩手県の沿岸で津波注意報が発表されました。
気象庁は午後7時10分から会見を開き、今後の注意点などを説明する予定です。