いよいよ10月末からバルーンフェスタが始まります。「バルーンのまち」といわれる佐賀市で、
13日朝ごはんとバルーンを楽しめるイベントが開かれました。
このイベントは、バルーンの係留体験と朝ごはんを楽しんでもらおうと
熱気球大会佐賀運営委員会が去年から開いているもので今回で5回目です。
訪れた人はカレーやサンドイッチ、コーヒーなどの朝ごはんと共に、バルーンの球皮を触れたり係留体験で空から佐賀市を眺めたりして
朝活を楽しんでいました。
【家族】「とても高いところに行って楽しかったです」
「ちょっと怖かったけど楽しかったです」
【女の子と家族】Q.朝ごはん楽しいですか?「(うなずく)」
Q.どんなところが楽しい?「(お父さんに抱きつく)」
Q.パパと一緒が楽しい?「(うなずく)」
【お父さん】「子供たちは喜ぶので、素敵なイベントだなと思います」
同じくバルーンを楽しめる佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、
10月30日から5日間行われます。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。