10月9日に告示された宮城県知事選挙の期日前投票が、10日から始まり、早速、多くの有権者が投票に訪れています。

このうち、青葉区のアエル5階に設けられた期日前投票所では、午前10時から受け付けが始まり、訪れた有権者が早速、1票を投じていました。

期日前投票所は各市区町村の役所や商業施設など、県内151カ所で開設されていて、前回の知事選では、投票した人のおよそ3分の1にあたる35万8000人あまりが、期日前投票を行ったということです。

県知事選挙には、現職の村井嘉浩氏、元参議院議員の和田政宗氏、自営業の金山屯氏、元県議会議員の遊佐美由紀氏、角田市の元職員・伊藤修人氏の5人が立候補しています。

投票は10月26日に行われ。即日開票されます。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。