2025年6月、覚王山エリアに「京・おばんざい素」がオープンしました。名東区で15年間営業を続けた後の移転で、四季折々のおばんざいと、季節ごとに厳選された日本酒を楽しむことができます。

腕を振るうのは、大学卒業後に京都・貴船の老舗料理旅館で修業を積んだ、和食経験豊富な大将です。上品な“まぐろ節”を使った黄金出汁を基本に、繊細でやさしい味わいを提供しています。

ランチタイムには4種類の「おばんざいランチ」があります。国産鶏を使った「から揚げ」、旬の魚を使った「日替わりの魚」、そして「日替わりの刺身盛り合わせ」。さらに、3日間じっくり煮込んだ「豚の角煮」は、醤油ベースのタレがしっかり染み込み、ご飯が進む人気の一品です。

おばんざいランチには、手作りの“おばんざい三種盛り合わせ”に“赤だし”、“香の物”、“サラダ”が付いており、お得な内容になっています。ご飯はランチ・夜ともに土鍋で炊き上げており、ふっくらと甘みのあるお米を味わうことができます。

夏季限定で提供されるのが、さっぱりとした透き通るスープの「冷たいらーめん」。
さらに2024年からは、トマトを使った「トマトらーめん」も登場。
食欲の落ちやすい季節でも食べやすく、夏を元気に乗り切れる人気メニューです。

夜は、季節の肴とお酒を気軽に楽しめる【晩酌セット】をはじめ、大将が厳選した日本酒が並びます。
自慢の黄金出汁を使った【だし巻き玉子】や、京都の名店から取り寄せた麩を使った「田楽」など、お酒に合う料理も充実。田楽の味噌ダレもすべて手作りです。

人気の【じゃがまる】は、ジャガイモ・山芋・ユリ根を蒸して合わせ、五色あられをまぶして揚げた一品。上から餡をかけ、外はサクッと、中はもっちり。上品な餡が絶妙に絡み合う、自慢の逸品です。

サラダに使うドレッシングも、まぐろ節と米油、国産野菜など体にやさしい素材から手作りしています。オンライン販売も行っており、自宅でもその味を楽しむことができます。

<ランチメニュー※時期により素材は変わります>
【岐阜 恵那鶏もも肉のから揚げ】【本日のお魚】(各1400円)
【和豚もちぶた 豚の角煮 温玉添え】(1500円)
【本日のお刺身盛り合わせ】(1650円)

<夜メニュー>
【晩酌セット】(1430円)
【おすすめ5点盛り】(1958円)
【生麩の田楽】(748円) 【じゃがまる】(528円)
【だし巻き玉子】(968円)など

※2025年7月1日時点の情報です

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。