10月9日は「酒田のラーメン」が2年前(2023年)のご当地ラーメン総選挙で日本一に輝いた日。酒田市の小学校では給食に「酒田のラーメン」が登場し、地域が誇る味を楽しんだ。
「酒田のラーメン」給食は、2023年10月9日に開かれた「日本ご当地ラーメン総選挙」で日本一になったことにちなんで、「酒田のラーメンを考える会」と市が企画したもの。
地元で愛される味に小さいころから親しんでもらうのがねらいで、平田小学校では全校児童204人分が提供された。
庄内産小麦を使った中華麺に魚介しょう油のスープ。
子どもたちは、まるで店のような本格的な味わいに箸が止まらない。
(児童)
「(Q.ラーメン食べてどう?)おいしかった~」
「(Q.給食で何が一番好き?)ラーメン! おいしいです」
(酒田のラーメンを考える会・佐藤勇太さん)
「おかわりなど多くて、『店の味だ』と言ってくれたことが非常にうれしかった。来年度も酒田のラーメンの日は全小学校で給食として提供できるよう頑張りたい」
「酒田のラーメン」は市内21のすべての小学校で行われ、合わせて約3700食が提供される。