地元のおいしいもの集めたグルメフェアが10月4日から出雲市のスーパーで始まりました。
見た目が可愛らしいバラパンに、島根県産の生乳をたっぷり使った出雲ヨーグルト。4日から出雲市のゆめタウン斐川で始まった「おいしい出雲フェア」です。
このフェアは地元産の食品で出雲市などが設けた味やデザインの基準を満たしたブランド品「おいしい出雲」を集めたもので、地元商品の魅力を発信し、地産地消に繋げたいと企画されました。
こちらは管理栄養士を目指す島根県立大学の学生がプロデュースしたブリやハタハタの干物。他にも日本海の港町・小伊津産の甘鯛を丸ごと使った一夜干しや市内の豆腐店手作りの風味豊かな絹ごし豆腐など80点以上の商品が並びます。
ゆめタウン斐川・鎌田直子店長:
「地元の魅力を再発見していただけたらなという思いで開催させていただきました。
楽しんでおいしく召し上がっていただけたらと思います。ぜひお待ちしております」
このフェアは5日まで出雲市のゆめタウン斐川で開かれています。