任期満了に伴い10月5日に投票が行われる岡山市長選挙で、9月28日までの1週間に期日前投票した人が、前回の同じ時期と比べて約4割増えていることが分かりました。
岡山市選挙管理委員会によりますと、9月22日から28日までの1週間で、岡山市長選挙の期日前投票をした人は、3万6692人。4年前の前回選挙の同じ時期と比べ約4割増えています。
特に、27日から岡山市の大型商業施設・イオンモール岡山に開設された期日前投票所の利用者が多かったということです。イオンモール岡山の期日前投票所は、29日まで開設されていて、市の選管は、定着してきた期日前投票を活用し、積極的に投票してほしいと呼びかけています。
岡山市長選挙には現職と新人、合わせて4人が立候補していて、投票は10月5日、即日開票されます。