自民党の総裁選挙に立候補した小泉農水相の陣営が、小泉氏を称賛するコメントをインターネット上に投稿するよう陣営関係者に要請していたことが分かりました。
この問題が総裁選に与える影響の見通しについて、国会記者会館からフジテレビ政治部・菊池俊匠記者が中継でお伝えします。
小泉農水相の謝罪で注目が集まる中、26日午前、牧島元デジタル相がコメントを発表し「私自身の確認不足により一部行き過ぎた表現が含まれてしまったものであり、申し訳なく思っています」と述べました。
小泉農水相の周辺は陣営議員の事務所による単独行動だとして「迷惑している」と話しています。
また陣営内からは「党員の半数は既に投票を終えているので、大きな影響はない」「本人が謝罪したので幕引きにしたい」との声も聞かれます。
一方で、ライバル陣営からは「党員票の動向に影響する」「一気に状況が変化する可能性がある」との見方が相次いでいます。
また、牧島事務所からの要請に「ビジネスエセ保守に負けるな」と、高市候補を意識したとみられる例文があったことから、高市陣営の幹部は「総裁選を貶める重大な事案だ」と憤っていて、騒動の行方に注目が集まります。