クマのエサとなるドングリが「不作」傾向 長野放送 2025年9月24日 水曜 午後6:31 の最新記事をトップページに表示 クマのエサとなる堅果類・ドングリが、今年は不作傾向です。 中部森林管理局は長野県内の国有林におけるドングリの豊凶調査の結果を発表しました。 8月上旬から9月中旬にかけて調査を行ったところ、ブナは北信と中信が「不作」、南信が「凶作」、ミズナラとコナラは全県で「不作」でした。 ドングリの豊凶の結果は、クマの人里への出没予測の目安となります。 国有林以外の豊凶については、県が9月中に発表する予定です。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 北アルプス鹿島槍ヶ岳周辺で行方不明の長野市の47歳男性を発見 死亡確認 山岳遭難相次ぐ…北アルプスでは今週、計3人死亡確認 槍ヶ岳で香川県の33歳男性、北穂高岳で愛知県の65歳男性が死亡 社会 2025年9月26日 御嶽海 欧勝馬に寄り切りで勝って6勝7敗に 大相撲秋場所13日目 スポーツ 2025年9月26日 “明治時代を楽しむ” 軽井沢・旧三笠ホテルがリニューアル カフェも併設 当時のレシピで「ビーフカレー」 貸衣装でティータイム楽しむ 経済 2025年9月26日 山岳は紅葉シーズンへ 日照時間短く早め早めの行動を 安全な登山を呼びかけ 長野県の山岳遭難 過去最多の2024年を上回るペース ライフ 2025年9月26日 一覧ページへ