アメリカの半導体大手エヌビディアが、オープンAIに日本円で約15兆円を投資すると発表しました。
エヌビディアは22日、生成AI「チャットGPT」を開発したオープンAIと戦略的提携に向けた覚書を交わし、最大で1000億ドル、日本円にして約15兆円を投資すると発表しました。
両社は10ギガワット規模の大規模なデータセンターを建設するとしていて、その第1弾として2026年後半に1ギガワット規模のデータセンターを構築する計画です。
この提携でエヌビディアは半導体の大口供給先を確保できる一方、オープンAIは開発資金と先端半導体を手に入れることになります。