音楽に合わせて登場した島根県観光キャラクター「しまねっこ」。
島根県松江市で9月23日、『しまねっこまつり』が開かれました。
しまねっこは、2025年でデビュー15周年。
23日のイベントには、県の内外から21のご当地キャラクターがお祝いに駆け付けました。
なかでも、ステージを盛り上げたのは、熊本県の「くまモン」。
再会を喜びました。
そして、群馬県の「ぐんまちゃん」に、大阪府枚方市の「みっけちゃん」は得意のバレエを披露。
キャラクターたちが、それぞれの地元や特技をPR。
しまねっことのコラボダンスを披露しました。
来場者:
とても楽しかったです。しまねっこ大好き!
来場者:
くまモンとかひこにゃんもわかってきたので、それを楽しみに来ました。
さらに、松江市の立正大淞南高校マーチンバンド部とのコラボパフォーマンスも。
パレードが始まると、会場は熱気に包まれました。
立正大淞南高校マーチングバンド部・三浦真志郎部長:
来場する方も多くて緊張したんですけど、しまねっこと一緒に楽しんで演奏演技できてよかったです。
また、県内のキャラクターも盛り上げに一役。
自称“しまねっこの弟分”、柴犬のルーツ・益田市をPRする「しばいっぬ」も登場し、ファンとの交流を楽しんでいました。
会場には、イベント限定グッズが当たるカプセルトイマシンや、しまねっこの「推し活」うちわを作るコーナー、約1500個ものバルーンでできたフォトブースなど22のブースが設けられ、にぎわってました。
しまねっこのファン:
きょうは愛知から(来ました)!
Q.何がお目当てでした?
しまねっこのファン:
ガチャですね、(限定)Tシャツが手に入らなくて、トートバックなので、空いていたらもう一回挑戦します。
23日は約1万2000人が来場、ファンや仲間のキャラクターたちに囲まれしまねっこにとって、最高の1日になったようです。