京王線で線路の切り替え部分で故障が発生し、一部の乗客は線路に降りて最寄り駅まで歩いて移動しました。

京王電鉄によりますと、22日午後3時10分ごろ、東京・杉並区の八幡山駅から出発した車両が線路の切り替え部分の故障の影響を受け、立ち往生したということです。

停車した車両に乗っていた乗客が撮影した映像には、線路の中央部分を乗客が歩く様子が映されていました。

この故障により、乗客の一部は車両を降り、歩いて上北沢駅まで向かいました。

京王線は故障からおよそ2時間経った午後5時ごろに全線で運転再開しましたが、約3万4000人に影響を及ぼしたということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。