428人が死亡した北但馬地震から100年 展示会開催 関西テレビ 2025年9月20日 土曜 午後5:57 の最新記事をトップページに表示 100年前、兵庫県や京都府の北部を襲った北但大震災について伝える展示会が京都府京丹後市で開かれています。 100年前に起きた北但大震災では、兵庫県や京都府で計428人が亡くなりました。 会場では、当時の写真などが展示され、被害について詳しく知ることが出来ます。 【姫路からの来場者】 「全然知らなかったのでびっくりしました。 (震災は)どこで起こるか分からないので備えておかないと(いけない)」 展示会は、京丹後市の丹後古代の里資料館で、10月5日まで開かれています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 関西テレビの他の記事 学生寮食堂で36人食中毒 保健所が4日間の営業停止命令 鳴門渦潮高校 都道府県 2025年9月20日 震災30年 被災地の知事らが集まり「ひょうご宣言」採択 「創造的復興」継承へ 都道府県 2025年9月20日 「正義に押され、暴走していないか…」 弁護士記者による「揺さぶられっ子症候群」取材の映画公開 都道府県 2025年9月20日 震災30年 当時を知らない高校生が伝承へ 「創造的復興サミット」開催 都道府県 2025年9月20日 一覧ページへ