愛媛県でも5年に一度の国勢調査が9月下旬から始まります。国民生活センターは、調査と偽って、預貯金額やクレジットカードの暗証暗号を聞き出そうとする詐欺に注意するよう呼びかけています。
国勢調査は人口や世帯の実態を把握するため、日本に住む全ての人と世帯を対象に5年に1度実施。9月下旬以降に調査員証を身に着けたした調査員が書類を配ります。
国民生活センターによりますと、過去に国勢調査を装って年収や預貯金額、銀行口座の暗証番号などの個人情報をだまし取ろうとする「かたり調査」を全国で確認。「金銭を要求されたり、資産状況などを聞かれたりしても答えないで」と注意を呼びかけています。
また不審な訪問や電話があれば、消費者ホットライン「188」や警察相談専用電話「#9110」に相談して欲しいとしています。
国勢調査への回答は統計法で義務付けられていて、インターネットでの回答が9月20日から10月8日まで、郵送での回答が10月1日から10月8日までになっています。
#愛媛県 #国勢調査 #詐欺 #防犯 #国民生活センター