今週は、阪神で秋華賞最重要トライアル、ローズステークス・GⅡ(以下、ローズS)が開催される。

【ローズS・GⅡ】 

芝1800mが舞台となるローズS・GⅡ。

3歳牝馬限定の重賞であり、3着以内に秋華賞の優先出走権が与えられる。

今年はオークス馬・カムニャックを筆頭にGⅠを賑わせた3歳牝馬が顔を揃えた。

オークス馬 カムニャック

オークスを制したカムニャック
オークスを制したカムニャック
この記事の画像(9枚)

2025年のオークス・GⅠを制覇したカムニャックが始動。

川田将雅騎手(39)
川田将雅騎手(39)

鞍上は、先週のセントウルS・GⅡを制した川田将雅騎手(39)。

川田騎手は過去にローズSを5勝しており、2024年のクイーンズウォークに続く連覇がかかる。

オークス馬を味方につけた鞍上は2週連続Vとなるか。

オークス4着 パラディレーヌ

つばき賞を制したパラディレーヌ
つばき賞を制したパラディレーヌ

前走のオークス・GⅠで4着と好走したパラディレーヌ。

キャリア5戦で一度も掲示板を外したことがない。

2024年のローズSでは、オークス・GⅠ4着以来の出走となったクイーンズウォークが勝利を挙げている。

パラディレーヌも前走4着以来の出走で期待が高まる。

兄妹重賞制覇へ チェルビアット

NHKマイルカップ3着のチェルビアット
NHKマイルカップ3着のチェルビアット

前走NHKマイルカップ・GⅠで、12番人気ながら3着と好走したチェルビアット。

重賞初挑戦のフィリーズレビュー・GⅡでも、14番人気で2着と好走している。

また、土曜に行われるチャレンジC・GⅢには、兄オールナットが出走する。

史上4度目の同一週重賞兄妹Vなるか。

上がり最速 タガノアビー

矢車賞を制したタガノアビー
矢車賞を制したタガノアビー

前々走オークス・GⅠ3着では、上がり最速の激走を見せたタガノアビー。

オークスを含む全7戦中6戦を最速の上がりで好走している。

自慢の末脚を武器に重賞初制覇を狙う。

母子制覇かかる セナスタイル

新馬戦を制したセナスタイル
新馬戦を制したセナスタイル

新馬戦から前走の1勝クラスと現在無敗のセナスタイル。

母は2014年のローズSを制したヌーヴォレコルトで母子制覇がかかる。

また、キャリア2戦のセナスタイルが勝てば、ローズS最少キャリア優勝記録更新となる。

3連勝中 ミッキージュエリー

北海ハンデキャップを制したミッキージュエリー
北海ハンデキャップを制したミッキージュエリー

最後に紹介するのは、現在3連勝中のミッキージュエリー。

前走の北海ハンデキャップでは、レコードVと圧巻の走りを見せた。

中内田充正調教師(写真中央)
中内田充正調教師(写真中央)

管理する中内田充正調教師は、歴代最多タイのローズS・GⅡ4勝を挙げている。

5勝目を挙げ、単独トップに躍り出ることができるか。

9月14日(日)、ローズSは午後3時45分に発走する。

みんなのKEIBA ローズS・GⅡ
9月14日(日)午後3時から生放送
https://www.fujitv.co.jp/sports/keiba/index.html 

みんなのKEIBA
みんなのKEIBA

フジテレビスポーツ局が制作する競馬情報番組。毎週・日曜日午後3時より放送中。番組MC:DAIGO/佐野瑞樹/竹俣紅 解説者:井崎脩五郎/細江純子 ※放送時間は変更される場合があります