輪島市では午後から猛烈な雨が降りました。午後6時現在、輪島市には土砂災害警戒情報が発表され、5つの地区の1671世帯、3013人に避難指示が発令されています。
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で大気の状態が非常に不安定となり輪島市門前町では午後2時すぎまでの1時間に9月の観測史上最大となる81ミリの猛烈な雨が降りました。
この雨の影響で現在、輪島市には土砂災害警戒情報が発表され、5つの地区、1671世帯、3013人に避難指示が出ています。
気象台によりますと能登地方にはこの後も強い雨雲がかかり続ける見込みです。1時間に50ミリから60ミリ程度の雨が断続的に降る可能性があり、朝方までかかり続けると総雨量が200ミリから300ミリに達する可能性があるということです。
能登では13日明け方にかけて土砂災害に、12日の夜遅くにかけて河川の増水や氾濫に警戒を呼びかけています。